美しく 心を花のように…We Serve
ライオンズクラブは世界カ国に存在する、世界最大の奉仕団体です。わたくしたち「福岡花ライオンズクラブ」は、2000年に福岡玄海ライオンズクラブのスポンサーにより結成し、福岡市一円をエリアとし奉仕活動に取り組んでおります。
今年度の会長スローガンは『「感謝の心」明日へ繋ぐ奉仕の和』。今後も青少年健全育成を主とし、広く活動して参ります。また、300-G1區新竹慈慧ライオンズクラブ(台湾)と姉妹提携を結び、交流しております。
ライオンズクラブ国際協会337-A地区《2R.1Z.6クラブ合同例会・交流会》
5月23日(火)、ヒルトン福岡シーホークにてライオンズクラブ国際協会337-A地区《2R.1Z.6クラブ合同例会・交流会》(福岡花ライオンズクラブ第544会例会振替)を行いました。
337複合地区第69回年次大会
5月20日(土)、熊本城ホールにて337複合地区第69回年次大会が執り行われました。
第543回例会
5月9日(火)、ホテルオークラ福岡にて第543回例会を行いました。
福岡玄海ライオンズクラブ&福岡花ライオンズクラブ合同お花見例会
4月24日(火)、ホテルオークラ福岡にて福岡玄海ライオンズクラブ第836回例会ならびに福岡花ライオンズクラブ第542回例会の、合同お花見例会を開催いたしました。
福岡和白病院献血活動
4月19日(水)~4月21日(金)の3日間、福岡和白病院に於いて献血活動を行いました。
337-A地区第69回年次大会記念式典
4月15日(土)、福岡国際会議場にて337-A地区第69回年次大会記念式典が開催されました。
2R合同街頭献血活動
3月31日(金)、JR博多駅前広場にて2R合同街頭献血活動を行いました。
福岡玄海ライオンズクラブ35周年記念式典(第540回例会振替)
3月24日(金)、ホテル日航福岡にて福岡玄海ライオンズクラブ35周年記念式典(第540回例会振替)が開催されました。
第2回中学生・高校生「夢」語りコンテスト~伝わるプレゼングランプリ~
3月21日(火・祝)、福岡女学院大学ギール講堂にて第2回中学生・高校生「夢」語りコンテスト~伝わるプレゼングランプリ~が、福岡花ライオンズクラブ共催・協賛で開催されました。
トルコ地震被災者支援募金活動
3月12日(日)、福岡中央郵便局前にてトルコ地震被災者支援募金活動をいたしました。
姉妹クラブ「新竹慈慧獅子會」歓迎例会(第539回例会)
3月6日(月)、ホテルオークラ福岡にて第539回例会を、姉妹クラブ「新竹慈慧獅子會」歓迎例会を兼ねて行いました。
第538回例会
2月21日(火)、ホテルオークラ福岡にて第538回例会を行いました。
福岡花ライオンズクラブ青少年育成チャリティーボウリング大会
2月11日(土)パピオボウルに於いて、青少年育成チャリティーボウリング大会を開催致しました。
中学生・高校生『夢』語りコンテスト~伝わるプレゼングランプリ協賛金贈呈式
2月1日(水)福岡女学院大学に、協賛金の贈呈式に行って参りました。
福岡クローバー支部1周年記念例会(第536回例会振替)
1月29日(日)、第536回例会は、福岡クローバー支部の1周年記念例会に振替となり、イル・コルティーレにて行いました。
第535回例会
1月10日(火)、ホテルオークラ福岡にて第535回例会を行いました。
福岡子供の家の子ども達にXmasプレゼント贈呈
12月24日(水)、福岡子供の家の子ども達にXmasプレゼントを贈呈しました。
第534回例会(クリスマス例会)
12月20日(火)、ホテルオークラ福岡にて第534回例会(クリスマス例会)を行いました。
更生保護施設梅香寮支援金贈呈
12月7日(水)、更生保護施設梅香寮に支援金贈呈を行いました。
第533回例会
12月6日(火)、ホテルオークラ福岡にて第533回例会を行いました。
椿の木植樹贈呈
11月29日(火)、福岡子供の家、グループホーム椿荘、椿の木植樹贈呈を行いました。
第532回例会
11月15日(火)、ホテルオークラ福岡にて第532回例会を行いました。
第531回例会
11月1日(火)、ホテルオークラ福岡にて第531回例会を行いました。
ライオンズ奉仕デー乳児園支援金贈呈
10月26日(水)、ライオンズ奉仕デー乳児園支援金を贈呈して参りました。
秋季献血活動
福岡和白病院のご協力を受け(10月24日~27日の間)献血活動を行いました。
第530回例会
10月18日(火)、ホテルオークラ福岡にて第530回例会を行いました。
第529回例会
10月4日(火)、ホテルオークラ福岡にて第529回例会を行いました。
2R.1Z.ガバナー公式訪問合同例会
9月16日(金)、八仙閣にて「2022-2023年度2R.1Z.ガバナー公式訪問合同例会」が開催されました。
博多さくら園 敬老の日お祝エアーマット贈呈
9月15日(木)、博多さくら園にて敬老の日お祝エアーマットの贈呈を行いました。
第527回例会
9月6日(火)、ホテルオークラ福岡にて第527回例会を行いました。
2R・6R街頭献血活動
8月30日(火)、JR博多駅前広場にて2R・6R街頭献血活動が行われました。
第526回納涼例会
8月23日(火)、ホテルオークラ福岡にて第526回納涼例会を行いました。
第525回例会
8月2日(火)、ホテルオークラ福岡にて第525回例会を行いました。
第524回チャーターナイト例会
7月19日(火)、ホテルオークラ福岡にて第524回チャーターナイト例会を行いました。
第523回例会
7月5日(火)、ホテルオークラ福岡にて第523回例会を行いました。
福岡和白病院献血活動
6月21日(火)~24日(金)、福岡和白病院にて献血活動を行いました。
第522回期末例会
6月21日(火)18:00~、ホテルオークラ福岡にて第522回期末例会を行いました。
第521回例会
6月7日(火)14:00~、ホテルオークラ福岡にて第521回例会を行いました。
第520回例会
5月24日(火)18:00~、ホテルオークラ福岡にて第520回例会を行いました。
第519回例会
5月10日(火)14:00~、ホテルオークラ福岡にて第519回例会を行いました。
ライオンズクラブ国際協会337複合地区「第68回年次大会」
5月7日(土)、福岡国際会議場にてライオンズクラブ国際協会337複合地区「第68回年次大会」が開催されました。
ライオンズクラブ国際協会337-A地区「第68回年次大会」
4月17日(日)、福岡国際会議場にてライオンズクラブ国際協会337-A地区「第68回年次大会」が開催されました。
第517回例会
4月5日(火)14:00~、ホテルオークラ福岡にて第517回例会を行いました。
福岡子供の家植樹
3月28日(月)、ライオンズ奉仕デーの一環として、子供の家にオリーブの木3本を植樹しました。
福岡花ライオンズクラブ・福岡玄海ライオンズクラブ 合同お花見例会
3月25日(金)18時~、ホテル日航福岡にて福岡花ライオンズクラブ・福岡玄海ライオンズクラブ 合同お花見例会を行いました。
ウクライナ難民、避難民支援緊急募金活動
3月13日(日)13時~16時、福岡中央郵便局前にてウクライナ難民、避難民支援緊急募金活動を行いました。
第1回中学生・高校生「夢」語りコンテスト~伝わるプレゼングランプリ~
3月12日(土)9時~17時、福岡女学院大学に於いて2021年度第1回中学生・高校生「夢」語りコンテスト~伝わるプレゼングランプリ~本大会が開催されました。
街頭献血運動
3月10日(木)13時30分~、博多駅前にて街頭献血運動を行いました。
第515回例会
3月1日(火)14:00~、ホテルオークラ福岡にて第515回例会を行いました。
中学生・高校生「夢」語りコンテスト~伝わるプレゼングランプリ~協賛金贈呈式
2月25日(金)、福岡女学院大学を訪問。
第514回例会中止
2月15日(火)、第514回例会は福岡県へのまん延防止等重点措置の発出のため、
中止となりました。
第513回例会中止
2月1日(火)、理事会・第513回例会は福岡県へのまん延防止等重点措置の発出のため、
中止となりました。
第512回例会中止
1月25日(火)、第512回例会は福岡県内での新型コロナウイルス感染症の拡大のため、
中止となりました。
第511回例会
1月11日(火)14:00~、ホテルオークラ福岡にて第511回例会を行いました。
冬季街頭献血運動
12月27日(月)11時~12時、福岡信用金庫前にて、冬季街頭献血運動を行いました。
福岡子供の家クリスマスプレゼント贈呈
12月24日(金)、福岡子供の家へクリスマスプレゼントを贈呈しました。
福岡子供の家みずほ乳児院クリスマスプレゼント贈呈
12月24日(金)、福岡子供の家みずほ乳児院へクリスマスプレゼントを贈呈しました。
第510回例会
12月21日(火)18:00~、ホテルオークラ福岡にて第510回例会を行いました。
福岡クローバークラブ支部結成式
12月14日(火) 18:00~、ホテルオークラ福岡にて、福岡クローバークラブ支部結成式(第509回例会振替)を行いました。
梅香会梅香寮に支援金贈呈
12月7日(火)、梅香会梅香寮に支援金贈呈を行いました。
臨時例会
12月7日(火)、ホテルオークラ福岡にて12:00~理事会、14:00~臨時例会を行いました。
第508回例会
11月16日(火)18:00~、ホテルオークラ福岡にて第508回例会を行いました。
第507回例会
11月2日(火)14:00~、ホテルオークラ福岡にて第507回例会を行いました。
福岡和白病院献血活動
10月27日(水)~29日(金)、福岡和白病院にて献血活動を行いました。
小児がん支援募金活動レモネードスタンド
10月18日(月)、19日(火)、21日(木)、22日(金)、26日(火)、27日(水)の午前中1時間程度、協力しました。
ガバナー公式訪問
10月26日(火)11:00~、アークホテルロイヤルにてライオンズクラブ国際協会337-A地区2R2Zガバナー公式訪問合同例会が行われました。
みずほ乳児院ドネーション
10月22日(金)14:00~、みずほ乳児院にドネーションいたしました。
第505回例会
10月5日(火)14:00~、ホテルオークラ福岡にて第505回例会を行いました。
第504回例会
9月28日(火)、第504回例会(ガバナー公式訪問合同例会)は中止となりました。
第503回例会
9月7日(火)、第503回例会は中止となりました。
理事会は延期し、9月14日(火)に開催しました。
第502回例会
8月24日(火)、第502回例会(納涼例会)は中止となりました。
夏季街頭献血活動
8月18日(水)、天神・福岡信用金庫本店前にて夏季街頭献血活動を行いました。
呼びかけに応じて下さった方々、関係者の方々のたくさんの善意に心よりお礼申し上げます。
第501回例会
8月3日(火)、ホテルオークラ福岡にて第501回例会が行われました。
第500回例会
7月20日(火)、ホテルオークラ福岡にて第500回例会が行われました。
第499回例会
7月6日(火)、ホテルオークラ福岡にて第499回例会が行われました。
和白病院献血活動
6月15日(火)~18(金)、和白病院にて献血活動を行いました。
第496回例会
6月1日(火)、ホテルオークラ福岡にて第496回例会が行われました。
ライオンズクラブ国際協会 337-A地区 第67回年次大会
4月18日(日)、北九州芸術劇場にてライオンズクラブ国際協会 337-A地区 第67回年次大会が行われました。
第495回例会
4月6日(火)、ホテルオークラ福岡にて第495回例会が行われました。
福岡子供の家訪問
3月26日(金)、例会終了後、児童養護施設 福岡子供の家を訪問しました。
第494回例会
3月26日(金)、桜坂 観山荘にて第494回例会が行われました。
ちくご菜の花LC 久留米ハッピーママ支部発会式
3月23日(火)、ちくご菜の花LCの支部 久留米ハッピーママ支部の発会式に出席いたしました。
第493回例会
3月2日(火)、ホテルオークラ福岡にて第493回例会が行われました。
第492回例会
2月16日(火)、ホテルオークラ福岡にて第492回例会が行われました。
献血運動のお手伝い
2月8日(月)、L竹内L上野で、春日の陸上自衛隊福岡駐屯地へ献血運動のお手伝いに行ってまいりました。
空気清浄機贈呈
12月15日(火)、博多さくら園、福岡乳児院、福岡子供の家に空気清浄機の贈呈に行きました。
第490回例会
12月15日(火)、ホテルオークラ福岡にて第490回例会が行われました。
第489回例会
12月1日(火)、ホテルオークラ福岡にて第489回例会が行われました。
337-A地区2Rガバナー公式訪問
11月29日(日)、ライオンズクラブ国際協会337-A地区2Rガバナー公式訪問が行われました。
第488回例会
11月17日(火)、ホテルオークラ福岡にて第488回例会が行われました。
青少年育成第11回中・高校生『夢』語りコンテスト
11月1日(日)、福岡市ふくふくプラザ・ふくふくホールにて、青少年育成第11回中・高校生『夢』語りコンテストを開催いたしました。
第487回例会
10月20日(火)、ホテルオークラ福岡にて第487回例会が行われました。
献血活動
10月8日(木)、12日(月)~14日(水)、和白病院にて献血活動を行いました。
エアーマット贈呈
10月6日(火)、博多さくら園にエアーマットを贈呈いたしました。
第486回例会
10月6日(火)、ホテルオークラ福岡にて第486回例会が行われました。
第485回例会
9月15日(火)、ホテルオークラ福岡にて第485回例会が行われました。
台湾領事館訪問
9月11日(金)、台湾領事館を訪問いたしました。
マスク寄贈
9月4日(金)、台湾新竹慈恵LCからマスクを3000枚いただきました。会員、子供の家などの継続事業所、日本語学校(留学生)など必要とされている所にお届けしました。
第484回例会
9月1日(火)、ホテルオークラ福岡にて第484回例会が行われました。
豪雨災害被災地区への支援活動および視察
8月30日(日)、熊本県人吉地区を訪問し、福岡花ライオンズと台湾慈恵獅子會からの義援金を337E地区7Z人吉ライオンズクラブに贈呈いたしました。
第482回例会
8月4日(火)、ホテルオークラ福岡にて第482回例会が行われました。
夏季街頭献血運動
8月3日(月)、天神・福岡信用金庫本店前にて献血運動を行いました。呼びかけに応じて下さった方々、関係者の方々のたくさんの善意に心よりお礼申し上げます。
豪雨災害被災地区への支援活動
7月25日(土)、令和2年7月九州豪雨災害への募金活動を行いました。
第481回(チャーターナイト)例会
7月21日(火)、ホテルオークラ福岡にて第481回例会が行われました。
豪雨災害被災地区への支援活動
7月9日(木)、令和2年7月九州豪雨災害被災地区への支援物資を発送しました。
第480回例会
7月7日(火)、ホテルオークラ福岡にて第480回例会が行われました。
第479回期末例会
6月29日(月)、ホテルオークラ福岡にて第479回期末例会が行われました。
「20周年を終えて・・・次に繋ぐ奉仕の心」を期末例会のスローガンとし、
元国際理事、337-A地区ガバナーはじめ、元ガバナー、親クラブ、子クラブ、友好クラブのたくさんの皆様にご列席いただきました。
元国際理事に国際会長感謝状(3名)を授与していただきました。
献血活動
6月3日(水)、9日(火)和白病院にて、献血活動を行いました。
第478回例会
6月2日(火)、ホテルオークラ福岡にて第478回例会が行われました。
第477回例会
3月3日(火)、ホテルオークラ福岡にて第477回例会が行われました。
福岡花ライオンズクラブ20周年記念植樹
2月27日(木)、福岡子供の家にて、ミモザの木6本を植樹しました。
第476回例会
2月18日(火)、ホテルオークラ福岡にて第476回例会が行われました。
第475回例会
2月4日(火)、ホテルオークラ福岡にて第475回例会が行われました。
第474回例会
1月28日(火)、ホテルオークラ福岡にて第474回例会が行われました。
第473回例会
1月7日(火)、ホテルオークラ福岡にて第473回例会が行われました。
福岡子供の家みずほ乳児院へクリスマスプレゼント贈呈
12月24日(火)、福岡子供の家みずほ乳児院へクリスマスプレゼントを贈呈しました。
福岡子供の家へクリスマスプレゼント贈呈
12月24日(火)、福岡子供の家へクリスマスプレゼントを贈呈しました。
梅光寮支援金贈呈
12月24日(火)、女子更生保護施設 梅香寮へ寄付金を贈呈しました。
第472回例会
12月18日(水)、ホテルオークラ福岡にて第472回例会が行われました。
第471回例会
12月3日(火)、ホテルオークラ福岡にて第471回例会が行われました。
武雄市訪問
11月26日(火)、会長松山、L末松、L井手、L濱田、L高田、L徳永、L山道の7名で、九州北部豪雨災害の被災地である武雄市を訪問し、支援金贈呈と支援先視察を行いました。
第470回例会
11月19日(火)、ホテルオークラ福岡にて第470回例会が行われました。
第469回例会
11月5日(火)、ホテルオークラ福岡にて第469回例会が行われました。
2019年FWTフォーラムin2R
先日11月1日金曜日八仙閣で11時〜14時まで2019年FWTフォーラムin2Rが開催されました。特別講演で「最期の奉仕」献眼「角膜提供」に向き合う遺族」や小児がん支援のヘアードネーションのデモンストレーションや、レモネードスタンドなど約110名の出席者で盛会裡に終わりました。花ライオンズからFWT地区委員の蒲池Lと約20名の出席となりました。
ライオンズ奉仕デー
10月28日(月)、みずほ乳児院にて花壇の花苗植栽を行いました。子どもたちと楽しく1日を過ごすことができました。
合同アクティビティ・ハロウィン清掃活動
10月27日(日)、朝6時から2Zの合同アクティビティで親不孝通りのハロウィン後の清掃活動がありました。皆様お疲れ様でした。花CLより10名の参加でした。
4リジョンFWTフォーラム
10月21日(月)、4リジョンFWTフォーラムが開催されました。子ども食堂についての講演、小児ガンへの取り組みとしてヘアードネーションのデモンストレーションやレモネードスタンド、小児ガン支援のために設立された福岡ピースLC誕生の経緯など。4Rのみならず全Rから多くの会員が参加されました。
和白病院献血運動
10月16日(水)、和白病院の献血運動に参加してきました。
第467回例会
10月1日(火)、ホテルオークラ福岡にて第467回例会が行われました。卓話に「保護観察」について、法務省福岡保護観察所の所長・伊達様と更生保護施設「福岡梅香会」の元理事長・國友様にお話しいただきました。
中・高校生「夢」語りコンテスト2019
9月29日(日)福岡市市民福祉プラザにて、当クラブが青少年育成を支援する継続アクティビティとして力を入れているイベント、中・高校生「夢」語りコンテスト2019が開催されました。中学生8名、高校生7名に将来の「夢」についてプレゼンテーションをしていただきました。
第466回例会
9月17日(火)、ホテルオークラ福岡にて第466回例会が行われました。
第464回例会(納涼例会)
8月20日(金)、ホテルオークラ福岡にて開催されました。337複合地区アラート委員長 二場安之氏、福岡玄海ライオンズクラブ、ちくご菜の花ライオンズクラブ、福岡太陽ライオンズクラブの方々をゲストに迎えての合同納涼例会でした。
夏季街頭献血運動
8月7日(水)、天神・福岡信用金庫本店前にて献血運動を行いました。花ライオンズクラブから13名の参加でした。呼びかけに応じて下さった方々、関係者の方々のたくさんの善意に心よりお礼申し上げます。
第463回例会
8月6日(火)、ホテルオークラ福岡にて第463回例会が行われました。福岡シニアライオンズクラブより2名、ゲストにお招きし、卓話「カンボジニアHOC支援をとおして」と題してお話いただきました。
チャーターナイト記念(第462回)例会
7月16日(木)、ホテルオークラ福岡にて開催されました。ゲストに337複合地区アラート委員長L.二場安之、福岡玄海LCから6名を出席されました。
「福岡子どもの家」増改築 落成式
7月4日(木)、福岡子どもの家にて増改築の落成式へ出席してきました。
第461回例会
7月2日(火)、ホテルオークラ福岡にて第461回例会が行われました。